2024-09

ゲーム

ギフトピア【ネタバレなし感想】/不思議でポップな怖い島で、大人になるための方法を探す。

大人になるとサンタさんが来ないんですよ、そんな悲しい大人になるためのゲーム。ギフトピア:ざくっとあらすじ【季節外れの台風の中、ナナシ島の住民たちはポックルの「大人式」を行うために準備をしていた。肝心のポックルが寝坊したため大人式を行うことが...
ゲーム

MOON(ムーン)【ネタバレなし感想】/独特な世界観とキャラクターデザイン。王道RPGを皮肉るプレミアが付いた名作

独特な世界観に個性的なキャラクターデザインが魅力であり、アンチRPGという新しいゲーム。ムーン:ざくっとあらすじ【王道RPGをプレイしている主人公は母親に「ゲームをやめて寝ろ」と叱られゲームの電源を切ったが、電源を切ったはずのゲームに吸い込...
漫画・アニメ

鬼滅の刃【ネタバレなし感想】/圧倒的クオリティと心を打つヒューマンドラマ、爆発的人気を獲得した作品

人気があればあるほどズルズル続いていくジャンプ方式を見事に打ち破り、きちんと完結。爆発的に盛り上がった大ヒット漫画。小学校で使う習字セット購入用のチラシにも、鬼滅の刃デザインがありましたよ。選んだ子はいるのでしょうか…6年生まで使うのに。毀...
ゲーム

FF16-2周目とDLC「空の残響」「海の慟哭」【一部ネタバレ込みの感想】/強すぎるリヴァイアサン+αのご褒美をもらう

FF16のDLCをいよいよ購入。伝説の召喚獣リヴァイアサンに会いに行く。一部ネタバレを含んでいますのでご注意ください。DLC「空の残響」「海の慟哭」:ざくっとあらすじ・空の残響【カローンが入手してきた黒いクリスタルの出どころを探ることになっ...
ドラマ

Stranger Things(ストレンジャー・シングス)【ネタバレなし感想】/80年代を舞台にした超人気のNetflixオリジナル人気作品。シーズン5配信前にもう1度

Netflixでしか観られない大人気ドラマ「ストレンジャーシングス」。80年代要素が詰まった老若男女が楽しめる作品。ストレンジャーシングス:ざくっとあらすじ【1983年11月、インディアナ州の田舎町ホーキンス。マイク、ウィル、ダスティン、ル...
ゲーム

地球防衛軍4【ネタバレなし感想】/あ~おいちきゅうをま~もる~ため~…ランチャーで虫を蹴散らす爽快感

○ドバシカメラで聞いたことがある曲調で歌う。どちらもリパブリック賛歌が元になっているそうです。巨大な蟻、蜘蛛、蜂にインベーダー!我がセガレの好物が詰まった虫討伐ゲーム。教育にはまったくもってよろしくないとは思いますが、スズメバチを見て大喜び...
漫画

カラダ探し 異【ネタバレなし感想】/映画化されたカラダ探しのコミカライズ

ジャンプ+を開くとまた「カラダ探し」があったので、読み始めました。映画版のコミカライズです。メインのお馴染みメンバーに篤史(アツシ)が加わりました。カラダ探し 異:ざくっとあらすじ【些細なきっかけでぼっちになった森崎明日香(モリサキ アスカ...
漫画

カラダ探し【ネタバレなし感想】/赤い人にビビり散らかしながら肝試し

ケータイ小説のコミカライズ。漫画を描いた村瀬克俊先生は主にスポーツジャンルの漫画を描いている方で、ホラーは初挑戦だという。普段スポーツ漫画を描いているとは思えないほどのグログロしさが素晴らしいです。カラダ探し:ざくっとあらすじ【「ねぇ、私の...
漫画

ゴールデンカムイ【ネタバレなし感想】/極限サバイバル浪漫でありながら、あらゆるジャンルを網羅した傑作。開拓の村にも行く

歴史、グルメ、ユーモア、ミステリー、ヒューマンドラマ、すべてが融合した素晴らしい作品です。漫画が面白かったのでアニメも少しだけ観たのですが、クマだけがぬるぬる動いてて違和感。観るのやめてしまった。ゴールデンカムイ:ざくっとあらすじ【日露戦争...
ゲーム

LITTLE NIGHTMARES(リトルナイトメア)【ネタバレなし感想】/怖がりでもできる世界観が不気味で美しい独特なゲーム

セガレがYouTubeとかから色んな情報を拾ってくるんです。そして突然「リトルナイトメアやりたい」とか言い出すんです。…ホラー…だと。しかしこの作品、不気味ながらも絵本のようなジオラマのようなこの独特な世界観に惹きこまれます。セリフや字幕は...