マツリカ

漫画・アニメ

こどものおもちゃ【ネタバレなし感想】/少女漫画の枠を超えた心のリアルを描く激重い名作

「こどものおもちゃ(通称:こどちゃ)」は完全に子ども向けではありませんでした。リアルタイムで漫画を読み、アニメも観ていましたが実はものすごく重い。人間の心のリアルを真正面から描く社会派ストーリーなのです。こどものおもちゃ:ざくっとあらすじテ...
漫画

深夜のダメ恋図鑑+尾崎衣良漫画5作品【ネタバレなし感想】/痛快爽快な毒舌でダメ人間を成敗してくれる作品たち

SNSでの口コミから爆発的な人気が出て売り切れ続出だったんだとか。読んでみればそれも納得。王道的な少女漫画とは違った路線で、絵はものすごく少女漫画なのに言っていることが超強烈。私も、LINE漫画で読んでからハマりました。深夜のダメ恋図鑑:ざ...
ゲーム

LITTLE NIGHTMARES3(リトルナイトメア3)【ネタバレなし感想】/シックスやモノとは別の新しい主人公、ロゥとアローンが「スパイラル」を脱出

待望の3作目。シックスやモノとは別の全く新しい主人公、ロゥとアローン。リトルナイトメア1・2を遊んでハマった我々親子が、アローンを選択してプレイ。発売時期・対応機種・発売2025年10月10日・対応機種Play Station4Play S...
ゲーム

Detroit:Become Human(デトロイト:ビカム ヒューマン)【ネタバレなし感想】/開けろ!デトロイト市警だ!まるで映画を観ているようなゲーム

「人間とはなにか」「自由とはなにか」を問いかけ、心に衝撃を与えてくる作品。2018年に発売された作品ですが、某YouTubeチャンネルを拝見してハマりました。デトロイト ビカムヒューマン:ざくっとあらすじ【人間と姿かたちがほぼ変わらないアン...
漫画

ゴーストハント【ネタバレなし感想】/今も名作、ナルと謎を解き明かしていくホラー

当時買っていた雑誌「なかよし」で連載されていた漫画。原作は読んだことがないのですが、今でもとってある漫画です。ホラーらしくちょっと怖いシーンもありますが、どこか現実味のある描写と衝撃を受けるラスト。短すぎず長すぎず、一気に読みたくなる作品で...
映画

君の名は。【ネタバレなし感想】/多少の混乱はするかもしれないが、時を超えた壮大なラブストーリーなのです

私の知人が「急に隕石の話になって意味がわからなかった」と言っていた映画。しかし隕石(彗星)がないと話が成り立たないのです。2人の時間もズレているので整理が難しいですが、面白いです。君の名は。:ざくっとあらすじ【ある朝目が覚めると立花瀧(タチ...
漫画・アニメ

ぼくらの【ネタバレなし感想】/散々すぎる鬱漫画

ジアースってどういう原理で立ってんの?ぼくらの:ざくっとあらすじ【「きみたち、ゲームやってみない?」ココペリと名乗る怪しい男との出会いから始まる15人の少年少女が背負わされた運命。地球を襲う15体の敵を巨大ロボットを操縦して倒すという、少年...
ゲーム

Valkyrie Profile(ヴァルキリープロファイル)【ネタバレなし感想】/感情を揺さぶる名作

北欧神話がモチーフになっているRPG。感情を揺さぶってくる短編ドラマを観ているような素晴らしい演出と爽快バトルにハマる。ブラック企業で働く戦乙女ヴァルキリー。ヴァルキリープロファイル:ざくっとあらすじ【ヴァン神族との最終戦争に備え、オーディ...
ゲーム

GRANDIA(グランディア)【ネタバレなし感想】/王道だけど何度も遊びたくなる名作

ぜひ触れてほしい名作。グランディア:ざくっとあらすじ【冒険者たちが夢見て探し求めた「エンジュール都市」は見つからなかった。代わりに海の向こうに「世界の果て」と呼ばれる壁が発見され、大航海時代は幕を閉じた。冒険心溢れるジャスティンは、幼馴染の...
ゲーム

ICO(イコ)【ネタバレなし感想】/白い女の子と手を繋いで…城から脱出する

映画のような絵本のような素敵な世界。世界観を楽しむための作品。イコ:ざくっとあらすじ【角が生えた少年イコは、村のしきたりにより生贄として古城へ連れて行かれ、カプセル的なものに幽閉されてしまう。何かの衝撃で城が揺れ、カプセルが壊れ自由になった...