漫画 ゴーストハント/今も名作、ナルと謎を解き明かしていくホラー:ネタバレなし感想 当時買っていた雑誌「なかよし」で連載されていた漫画。原作は読んだことがないのですが、今でもとってある漫画です。ホラーらしくちょっと怖いシーンもありますが、衝撃を受けるラストです。短すぎず長すぎず、一気に読みたくなる作品です。ざくっとあらすじ... 2025.07.19 漫画
映画 君の名は。/多少の混乱はするかもしれないが、時を超えた壮大なラブストーリーを観る:ネタバレなし感想 私の知人が「急に隕石の話になって意味がわからなかった」と言っていた映画。しかし隕石(彗星)がないと話が成り立たないのです。2人の時間もズレているので整理が難しいですが、面白いです。ざくっとあらすじ【ある朝目が覚めると立花瀧(タチバナ タキ)... 2025.07.19 映画
漫画・アニメ ぼくらの/散々すぎる鬱漫画:ネタバレなし感想 ジアースってどういう原理で立ってんの?ざくっとあらすじ【「きみたち、ゲームやってみない?」ココペリと名乗る怪しい男との出会いから始まる15人の少年少女が背負わされた運命。地球を襲う15体の敵を巨大ロボットを操縦して倒すという、少年達の心をく... 2025.07.19 漫画・アニメ
ゲーム Valkyrie Profile(ヴァルキリープロファイル)/感情を揺さぶる名作:ネタバレなし感想 北欧神話がモチーフになっているRPG。感情を揺さぶってくる短編ドラマを観ているような素晴らしい演出と、爽快バトルにハマる。ブラック企業で働く戦乙女ヴァルキリー。ざくっとあらすじ【ヴァン神族との最終戦争に備え、オーディンから戦力となる英雄の魂... 2025.07.18 ゲーム
ゲーム GRANDIA(グランディア)/王道だけど何度も遊びたくなる名作:ネタバレなし感想 ぜひ触れてほしい名作。ざくっとあらすじ【冒険者たちが夢見て探し求めた「エンジュール都市」は見つからなかった。代わりに海の向こうに「世界の果て」と呼ばれる壁が発見され、大航海時代は幕を閉じた。冒険心溢れるジャスティンは、幼馴染のスーと共に父の... 2025.07.16 ゲーム
ゲーム ICO(イコ)/白い女の子と手を繋いで…城から脱出する!:ネタバレなし感想 映画のような絵本のような素敵な世界。この世界観を楽しむための作品。ざくっとあらすじ【角が生えた少年イコは、村のしきたりにより生贄として古城へ連れて行かれ、カプセル的なものに幽閉されてしまう。何かの衝撃で城が揺れ、カプセルが壊れ自由になったイ... 2025.07.16 ゲーム
漫画 僕と君の大切な話/舞台を広げながら繰り広げられる会話劇:ネタバレなし感想 会話劇ながらもしっかり少女漫画。ざくっとあらすじ【平和台高校2年生、相沢のぞみ(アイザワ ノゾミ)と、のぞみが密かに好いている同学年の男子、東司朗(アズマ シロウ)。学校の最寄り駅で東に想いを告げるが、冗談だと思われてしまう。しかしこの日を... 2025.03.11 漫画
映画 NIGHTMARE BEFORE CHRISTMAS(ナイトメア・ビフォア・クリスマス)/不気味可愛いハロウィン流クリスマス:ネタバレなし感想 小学生の頃に初めて観てからどハマりした、クリスマス時期には観たくなる映画。ざくっとあらすじ【「ハロウィン・タウン」の王様であるジャック・スケリントンは、毎年同じことを繰り返す単調な「ハロウィン」に虚しさを感じていた。ふらっと入っていった森の... 2024.12.27 映画
アニメ 電脳コイル/iPhoneが発売された年に放送された最先端アニメ:ネタバレなし感想 ざくっとあらすじ【AR(拡張現実)技術を利用したメガネ型のウェアラブルコンピュータ、「電脳メガネ」が全世界に普及して11年。メガネを通して電脳世界の情報を現実世界に重ねて表示され操作ができる。インターネットはもちろん、通話も電脳メガネ1つで... 2024.12.19 アニメ
漫画 らんま2/1 / なんでもありのぶっ飛び格闘ラブコメ漫画:ネタバレなし感想 私が初めて触れた高橋留美子作品はこの漫画でした。この作品はいくつかゲーム化なんかもしていますが、プレイした覚えがあるのはスーファミの格ゲーです。動きがやたらもっさりしたウッちゃんの使いにくいことこの上なかった記憶しかありません。ざくっとあら... 2024.11.23 漫画