マツリカ

ドラマ

Stranger Things(ストレンジャー・シングス)/超話題のNetflixオリジナル人気作品。シーズン5配信前にもう1度:ネタバレなし感想

コロナが世界を震撼させた時期、休校が相次ぎずっとお家時間。ITを観てフィン・ウルフハードにハマった私は、いよいよ話題のデモゴルゴンを観ることにしました。ざくっとあらすじ【1983年11月、インディアナ州の田舎町ホーキンス。マイク、ウィル、ダ...
ゲーム

地球防衛軍4/あ~おいちきゅうをま~もる~ため~…ランチャーで虫を蹴散らす爽快感:ネタバレなし感想

○ドバシカメラで聞いたことある曲調で歌う。どちらもリパブリック賛歌が元になっているそうです。巨大な蟻、蜘蛛、蜂にインベーダー!我がセガレの好物が詰まった虫討伐ゲーム。教育にはまったくもってよろしくないとは思いますが、スズメバチを見て大喜びで...
漫画

カラダ探し 異/映画化されたカラダ探しのコミカライズ:ネタバレなし感想

ジャンプ+を開くとまた「カラダ探し」があったので、読み始めました。映画版のコミカライズです。メインのお馴染みメンバーに篤史(アツシ)が加わりました。ざくっとあらすじ【些細なきっかけでぼっちになった森崎明日香(モリサキ アスカ)。見知らぬ女子...
漫画

カラダ探し/赤い人にビビり散らかしながら毎週肝試し:ネタバレなし感想

ケータイ小説のコミカライズ。漫画を描いた村瀬克俊先生は主にスポーツジャンルの漫画を描いている方で、ホラーは初挑戦だという。普段スポーツ漫画を描いているとは思えないほどのグログロしさが素晴らしいです。ざくっとあらすじ【「ねぇ、私のカラダ探して...
漫画

ゴールデンカムイ/話題の超傑作。開拓の村にも行く:ネタバレなし感想

漫画が面白かったのでアニメも少しだけ観たのですが、クマだけがぬるぬる動いてて違和感。観るのやめてしまった。ざくっとあらすじ【日露戦争終結後、1907年の冬。「不死身の杉本」と呼ばれた元陸軍兵:杉本佐一(スギモト サイチ)は、戦友であった寅次...
ゲーム

LITTLE NIGHTMARES(リトルナイトメア)/怖がりでもできなくもない。世界観が独特なゲーム:ネタバレなし感想

セガレがYouTubeとかから色んな情報を拾ってくるんです。そして突然「リトルナイトメアやりたい」とか言い出すんです。…ホラー…だと。私はホラーできないから1人で頑張りたまえ。発売時期・対応機種スウェーデンのゲーム会社Tarsier Stu...
漫画・アニメ

進撃の巨人/ついに完結してしまった神作。:ネタバレなし感想

チュートリアル徳井が「1巻で主人公が死ぬんですよ!?気になるでしょ!?」と紹介していた漫画。気になりすぎて翌日本屋へ走った。ざくっとあらすじ【高い壁に100年守られてきた平和に、人類は安心しきっていた。しかし、超大型巨人の出現により平和な日...
漫画・アニメ

メイドインアビス/絵柄に騙されるなかれ。過酷なアビスに挑む度し難い漫画:ネタバレなし感想

Netflixで観るものを探していると必ず目につくアニメ。絵柄が可愛いってだけでフワっとしたアニメなんだろうなと勝手に決めつけてスルーしていたんです。アビスなのに。実際はグロいわエグいわ絵柄からは想像もつかなかったギャップが盛り込まれ放題。...
漫画

キングダム/史実を元にしたフィクション。読んだらハマった:ネタバレなし感想

おすすめの漫画を聞いたら「キングダム」って言われました。今はなき某ツタヤにて絶対ランキング上位に腰を据えていた人気作品…存在は知っていますが、失礼なことにどうしても絵が好みじゃないために避けていた次第です。しかし自分からおすすめを聞いておい...
漫画・アニメ

からくりサーカス/とんでもない執念が壮大な戦いを生み出す:ネタバレなし感想

うしおととらの人だ、と思って買い始めた漫画。その当時、サンデーのCMでしろがねが「あるるかーーん」て叫びながらあるるかん出してレザーマシオウしてコランかなんか繰り出すんです。…そこまで作っておいてなんでアニメ化しないのか!と思っていたらです...