ゲーム

ゴーストトリック(Ghost Trick)【ネタバレなし感想】/物体に憑りつき運命を逆転する

「逆転裁判」を生み出した巧舟氏の作品。ゴーストトリック:ざくっとあらすじ【気付くとそこには見知らぬ女と、女を狙う殺し屋。しかし「私」は一足先に死んでいるから、どうすることもできない。見知らぬ女は殺されてしまった。「私」の目の前に現れた電気ス...
漫画・アニメ

異世界おじさん【ネタバレなし感想】/異世界から帰ってきたおじさんがYouTuberになる

異世界から帰ってきたおじさん。現代でYouTuberをしながら異世界にいた時の様子も「イキュラスエルラン」で映像化、時系列に語られていきシュールなギャグセンスで魅せる作品。異世界おじさん:ざくっとあらすじ【2017年の秋。17年間昏睡状態だ...
漫画

純情クレイジーフルーツ【ネタバレなし感想】/等身大の女子高生を描く今読んでも面白い漫画

時代の差を感じる漫画。スカートは長いしドストレートな描写が満載です。最近の漫画にはない要素がたっぷりで、逆に新鮮。純情クレイジーフルーツ:ざくっとあらすじ【一重まぶたに三白眼がコンプレックスな主人公、実子(ジツコ)。可愛らしい容姿を持ちなが...
ゲーム

SILEN:New Translation(サイレン:ニュートランスレーション)【ネタバレなし感想】/5分で断念!ほんのちょっとしかプレイしていないゲーム

SILEN:New Translation(NT)は1作目のリメイク版。追加要素や変更点あり。主人公が日本人から外国人へ変更もされており、1作目を元に作られたフィクション的な位置づけ。実家を離れていた時に実家からありがたい支給品とともになぜ...
漫画

アナグラアメリ【ネタバレなし感想】/予想外の展開に最後まで目が離せない

ありそうでなかったような予想外の展開をする少女漫画。こめかみと心臓が痛くなりました。いいですよね少女漫画。「きゃ~学校1のイケメン、○年○組の○○□君よ~」みたいなお決まり文句がありますが、どういう基準でそうなってんのかわからないくらいイケ...
ゲーム

BIOHAZARD(バイオハザード)シリーズ【ネタバレストーリー紹介】/時系列順にわかりやすく紹介

1996年に1作目が発売されたバイオハザード。以降グラフィックや操作方法など様々な進化と変更をしつつ、現在も人気の高い作品。リメイクやリマスター版なども発売されているので今からでも楽しめるシリーズ。そんなバイオハザードのシリーズを時系列に並...
ドラマ

The Haunting of Blymanor(ザ・ホーンティング・オブ・ブライマナー)【ネタバレなし感想】/切ない愛の物語

ヒルハウスよりも閉鎖的空間でドラマが繰り広げられるブライマナー。ヒルハウスに出演していたキャストが数人引き続き出演しておりますが、ヒルハウスの続編ではなく全然別のお話です。すっかりファンになってしまいました、ヴィクトリア・ペドレッティが主演...
ドラマ

The Haunting of Hill House(ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス)【ネタバレなし感想】/ホラーでありながら家族愛

Netflixオリジナル作品。「ドクター・スリープ」の監督を務めたマイク・フラナガンの作品です。ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス:ざくっとあらすじ【5人の兄弟姉妹が幼少期に過ごした屋敷、ヒルハウス。ここで数々の不可解な現象を目の当たりに...
ゲーム

パラサイト・イヴ(P・E)【ネタバレなし感想】/小説が原作。怖がりでもできるホラーRPG

武器が銃、回復魔法も使えちゃうホラーRPGということできっと私にもできる。できました。パラサイト・イヴ:ざくっとあらすじ【1997年のクリスマスイヴ。NYPD17部署の刑事アヤ・ブレアは、自分をデートに誘った男とカーネギー・ホールで上演され...
アニメ

ヴァイオレット・エヴァーガーデン【ネタバレなし感想】/「愛してる」を知るために人の感情に触れる

Netflixで配信された、さぁ泣けと言わんばかりの物語。手紙って素敵ですよね。普段素直に伝えられない気持ちも手紙にしたためると伝えられる。結婚式での花嫁から両親へ読む手紙は毎回泣きます、大変です。ヴァイオレット・エヴァーガーデン:ざくっと...