2024-05

ゲーム

ファイナルファンタジー10-2【ネタバレなし感想】|ハイテンションで始まるFF10の続編

FF10の続編として登場した、シリーズ初の完全女性主人公作品。しかし倖田來未が歌い出すハイテンションなオープニングでなんのゲームだかわからなくなる。ファイナルファンタジー10-2:ざくっとあらすじ【FF10から約2年後、カモメ団のスフィアハ...
ゲーム

ファイナルファンタジー10【ネタバレなし感想】|FF史上最も可哀想な主人公と、美しいスピラの世界

ぬるぬる動くキャラクター達にボイスも付いて感動した当時。だが主人公・ティーダははFF史上最も可哀想な男なのです。前作ファイナルファンタジー9の感想はこちら。次作ファイナルファンタジー10-2の感想はこちら。ファイナルファンタジー10:ざくっ...
ゲーム

ファイナルファンタジー9【ネタバレなし感想】|実は名作、”原点回帰ファンタジー”FF9

三頭身くらいに戻りましたがグラフィックは格段に上がった。前作ファイナルファンタジー8の感想はこちら。次作ファイナルファンタジー10の感想はこちら。ファイナルファンタジー9:ざくっとあらすじ【リンドブルム王国のなんでも屋「タンタラス」が、劇団...
ゲーム

ファイナルファンタジー8【ネタバレなし感想】|ジャンクションシステムが最高に面白い

カクカクポリゴンから2年、八頭身に進化。ハマりこめるキャラクターは少ないけどシステムは最高に面白い。前作ファイナルファンタジー7の感想はこちら。次作ファイナルファンタジー9の感想はこちら。ファイナルファンタジー8:ざくっとあらすじ【世界中を...
ゲーム

ファイナルファンタジー7【ネタバレなし感想】|フルリメイク完結前にもう1度、懐かしの名作ポリゴンFF7

懐かしのカクカクポリゴン。スノーボードのおそるべき中毒性と初代ならではの魅力も満載。前作ファイナルファンタジー6の感想はこちら。次作ファイナルファンタジー8の感想はこちら。ファイナルファンタジー7:ざくっとあらすじ【星の生命エネルギーである...